金管バンドの全国大会でも演奏された名曲が吹奏楽版となって登場!
Departure(デパチュアー)とは、出発、離脱、旅立ちの意であるが、作曲家はこの曲を通して人それぞれの「旅立ち」を迎える人たちに向けてこの曲を創った。力強いファンファーレに始まり爽やかなマーチ、思い出の歌から旅立ちの音楽へと曲は展開していきます。夢や希望にむかって旅立つときのワクワクした気持ち。共に時間を過ごした仲間との友情。いつも支えてくれた家族への感謝。楽しかったこと辛かったこと、笑ったこと泣いたこと、全部胸に抱いて歩み出すその瞬間の勇気。美しい曲です。コンクール向きです。
出版日:2014年3月14日発売
タイトル:「The song of departure〜旅立ちの歌〜」
作曲:岩村雄太
グレード:3
演奏時間:約6:46
Tp最高音:五線外G
レーベル:ティーダ出版
楽器編成 ※()内はオプションです。
Piccolo
Flute 1/2
Oboe
Bassoon
B♭Clarinet 1/2/3
Bass Clarinet
Alto Saxophone 1/2
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
Trumpet 1/2/3
Horn 1/2/3/(4)
Trombone 1/2/3
Euphonium
Tuba
Timpani
Glockenspiel
Xylophone
Snare Drum
Bass Drum
Crash Cymbals
Wind Chime
Triangle
Suspended Cymbal
▼スコアサンプル
演奏:園田学園中学校高等学校吹奏楽部
指揮:杉江光平