この曲は沖縄民謡「遊びションガネー」を題材に作曲しました。タイトルの「ちむがなさん」 は「心から愛おしい」という意味です。2人の男女の恋模様や、逆境を乗り越える姿を表現しました。
曲は「遊びションガネーの主題」と「ちむがなさん」の2つの主題からなります。
冒頭は遊びションガネーの主題を思わせるテナーサックスのソロで始まり、ちむがなさんの主題を奏でるクラリネットソロを誘います。その後、遊びションガネーの主題がオーケストレーションを少しずつ大きくしながら奏されます。
中間部は雰囲気を大きく変え、遊びションガネーの主題がリズミックに展開されます。
後半部で曲は再び静かになり、様々な楽器で歌い継ぎながらちむがなさんの主題が再現されます。その後、終結部(Rizoluto)へと突入し、曲は力強く終わります。 (萩原友輔)
タイトル:ちむがなさん 沖縄民謡「遊びションガネー」の主題による幻想曲
作曲:萩原友輔
難易度:3
演奏時間:約6分30秒
▼楽器編成
Piccolo/Flute 1,2/(Oboe)/(Bassoon)/(E♭ Clarinet)/B♭Clarinet 1,2,3/Bass Clarinet/Alto Saxophone 1,2/Tenor Saxophone/Baritone Saxophone/Trumpet 1,2,3/Horn 1,2,3/Trombone 1,2,3/Euphonium/Tuba/(String Bass)/Timpani/Ocean Drum/Snare Drum / Finger Cymbals/Tambourine/Triangle /Ocean Drum/Bass Drum/Wind Chime/Suspended Cymbal/Castanets/Marimba/ Glockenspiel/Xylophone
▼サンプルスコア
▼参考音源